直島&豊島建築めぐり/おすすめ有名建築一覧【11選】エリア別に紹介!!

芸術の島として世界的に知られる「直島」&「豊島」。国内のみならず年間を通して多くの外国人観光客が訪れます。今回はふたつの島にある有名建築家が設計した建物を紹介したいと思います。

直島の建築めぐりは大きく分けて「宮ノ浦エリア」、「本村エリア」、「ベネッセアートサイト」の3つのエリアに点在しています。この記事ではエリアごとに建築をご紹介しております。下の地図からもエリア別に建築をご覧いただけます。

「豊島美術館」は直島とは別の島、「豊島」にあるのでご注意ください。

出典:「直島観光旅サイト」

直島「宮ノ浦エリア」

「直島(なおしま)観光旅サイト」より

海の駅なおしま

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町2249-40
エリア宮ノ浦エリア
アクセス・「宇野港」より四国汽船(所要時間20分)に乗船し、「宮浦港」下船すぐ
・「高松港」より四国汽船(所要時間50~60分)に乗船し、「宮浦港」下船すぐ
四国汽船時刻表https://www.shikokukisen.com/instant/
開館時間観光案内所:8:30~18:00、特産品売場:9:00~18:00、カフェ:10:00~19:00(12月〜2月は18:00まで)
閉館日無休
ホームページ直島町http://www.town.naoshima.lg.jp/smph/about_naoshima/shisetsu/seastation.html
香川県https://www.my-kagawa.jp/point/151/

設計者

SANAA(妹島和世&西沢立衛)

建築概要

直島の玄関口である「宮浦港」の待合場・バス停として2006年に建てられました。70m×52mのの軽やかな屋根の下に、船の待合室、ギャラリー、カフェ、観光案内所や島と本州を連絡する船を待機する車を、駐車するためのスペースも設けられています。大きな屋根の下は全面ガラス張りで壁がなく、建物を奥まで見通せるので、船やバスを待つ人、カフェで休憩する人など、周囲に対して開かれた建築になっています。

赤かぼちゃ

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町宮浦2249-49
エリア宮ノ浦エリア
アクセス「宮浦港」下船すぐ
鑑賞時間自由

設計者

草間彌生

建築概要

港に到着すると島に来た観光客を出迎えてくれる「赤かぼちゃ」。

草間によると、「太陽の『赤い光』を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった」と語られています。

宮浦ギャラリー六区

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町2310-77
アクセス「宮浦港」より徒歩2分
エリア宮ノ浦エリア
開館期間しばらくの間閉館しています。
入館料無料
ホームページベネッセ公式サイト:https://benesse-artsite.jp/art/miyanoura-gallery6.html

設計者

西沢大良

建築概要

かつて島民が賑わいを見せたパチンコ屋、「パチンコ999(スリーナイン)」を島内外の人々が集う場として、プロジェクト≪瀬戸内「   」資料館≫の下設計されました。

建物のファサードはかつてのパチンコ屋だったものそのまま残し、隣接する公園とは芝生のテラスを設けることで、展示室から直接出ることができ、公園と一体となった展示室になっています。

展示室は400本のルーバーで自然光の変化と共に作品を鑑賞できるようになっています。

直島パヴィリオン

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町
エリア宮ノ浦エリア
アクセス「宮浦港」より徒歩1分
鑑賞時間自由
ライトアップ時間17:00〜22:00

設計者

藤本壮介

建築概要

地元住民と観光客が気軽に立ち寄り、交流が生まれるようにと直島の玄関口、「宮浦港」に設置されました。

白いステンレスメッシュのオブジェクトは宮浦港の風景に溶け込み、季節や時間帯時間帯によって異なる港のシーンを楽しむことができます。夜にはライトアップもされ水面に浮かぶように映し出されたオブジェは玄関口の印としてふさわしいものとなっています。

直島「本村エリア」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2020-04-15-20.27.43-1024x736.png

家プロジェクト南寺

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町本村773
エリア本村エリア
アクセス「宮浦港」から町営バスに乗車し(所要時間8分・運賃大人100円)、「農協前バス停」下車徒歩3分
町営バス時刻表http://www.naoshima.net/wp-content/uploads/2018/06/bus_jikokuhyo_160301kaitei.pdf
開館時間10:00~16:30 (最終入館は16:15まで)
休館日月曜日(祝日の場合翌日閉館)
入館料共通チケット(「きんざ」を除く6軒を鑑賞):1,050円、ワンサイトチケット(「きんざ」を除く1軒のみを鑑賞):420円(15歳以下無料)
入館方法3月〜10月間混雑した場合、「本村ラウンジ&アーカイブ」にて整理券を受け取り、記載されている時刻の10分前までにお越しください。
ホームページhttps://benesse-artsite.jp/art/arthouse.html

設計者

安藤忠雄

建築概要

ジェームズ・タレルの作品のために安藤忠雄氏が設計した建物です。スマホの光漏れ厳禁!中は真っ暗で、何も見えませんが、そこには不思議な体験が待っています。

ANDO MUSEUM

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町本村736-2
エリア本村エリア
アクセス「宮浦港」から町営バスに乗車し(所要時間8分・運賃大人100円)、「農協前バス停」下車徒歩2分
町営バス時刻表http://www.naoshima.net/wp-content/uploads/2018/06/bus_jikokuhyo_160301kaitei.pdf
開館時間10:00 〜 16:30(最終入館16:00)
休館日月曜日(祝日の場合翌日閉館)
入館料 520円(15歳以下無料)
ホームページhttps://benesse-artsite.jp/art/ando-museum.html

設計者

安藤忠雄

建築概要

築約100年の木造民家を、かつての安藤氏のスケッチや模型が展示された美術館に改築されたものです。

外観は完全な木造民家にもかかわらず、中に入ると安藤氏の打ちっぱなしコンクリートが出現し、来場者はそのギャップに驚かずにはいられません。

直島港ターミナル

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町宮ノ浦843
エリア本村エリア
アクセス・「宇野港」から四国汽船で20分
・「宮浦港」から町営バス(所要時間9分・運賃大人100円)で「本村港バス停」下車
町営バス時刻表http://www.naoshima.net/wp-content/uploads/2018/06/bus_jikokuhyo_160301kaitei.pdf
鑑賞時間24時間
ホームページhttp://www.shelter.jp/purpose/2500

設計者

SANAA

建築概要

本村港の待合室兼自転車置き場として設計されました。木の骨組みに直径4mの強化プラスチックが積み重なっており、中の待合室も木造でできています。

直島「ベネッセアートサイトエリア」

李禹煥美術館

右:©︎新建築

基本情

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町 字倉浦1390
エリアベネッセアートサイト
アクセス「宮浦港」より町営バスに乗車し(所要時間12~16分・運賃大人100円)、「つつじ荘バス停」下車 無料シャトルバスに乗り換え、「李禹煥美術館」下車(所要時間5分・15分間隔で運行)
町営バス時刻表http://www.naoshima.net/wp-content/uploads/2018/06/bus_jikokuhyo_160301kaitei.pdf
開館時間10:00〜18:00(最終入館20:00)
休館日年中無休
入館料1,030円(15歳以下無料)
ホームページhttps://benesse-artsite.jp/art/lee-ufan.html

設計者

安藤忠雄

建築概要

韓国出身で日本でも活躍する芸術家、李禹煥の作品が展示された、安藤氏の設計による半地下構造の美術館です。

美術館の入り口は、両端を無機質な高いコンクリートの壁により覆われ、大自然の音の中どこまでも続く高い空だけが見え、自分は世界中のちっぽけな存在であるとさえ感じます。

地中美術館

©︎ベネッセアートサイト
©︎新建築

基本情報

所在地〒761-3110 香川県香川郡直島町3449-1
エリアベネッセアートサイト
アクセス「宮浦港」より町営バスに乗車し(所要時間12~16分・運賃大人100円)、「つつじ荘バス停」下車 無料シャトルバスに乗り換え、「地中美術館」下車(所要時間5分・15分間隔で運行)
町営バス時刻表http://www.naoshima.net/wp-content/uploads/2018/06/bus_jikokuhyo_160301kaitei.pdf
開館時間10:00〜18:00(3月1日〜9月30日、最終入館17:00)
10:00〜17:00(10月1日〜2月末、最終入館16:00)
休館日月曜日(祝日の場合翌日翌日閉館)
入館料2,100円(15歳以下無料)
※入館には事前にオンラインでのチケット購入が必要となります
オンラインチケット購入ページhttps://benesse-artsite.jp/art/chichu.html
ホームページhttps://benesse-artsite.jp/art/chichu.html

設計者

安藤忠雄

建築概要

クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品展示された安藤氏設計の美術館です。瀬戸内の美しい景観を損なわないように、建物の大半が地下に埋設されています。

地下の天井が吹きさらしの展示室は、来場者は空を見上げるという行為によって、雑多の都会とはかけ離れた大自然の中の懐かしささえをも感じます。

豊島「唐櫃エリア」

豊島美術館

©︎ベネッセアートサイト
左下:©︎新建築

基本情報

所在地〒761-4662 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃607
アクセス・「宇野港」から小豆島豊島フェリー(宇野港-家浦港(豊島)-唐檀港(豊島)-土圧(小豆島))に乗船し、「唐檀港(豊島)」下船、バスに乗り換え(所要時間3分)、「豊島美術館バス停」下車
・「唐檀港」より徒歩20分
小豆島豊島フェリー時刻表https://www.shodoshima-ferry.co.jp/
バス時刻表https://teshima-navi.jp/access-2/#move
開館時間10:00〜17:00(最終入館16:30、3月1日〜10月31日)、10:00〜16:00(最終入館15:30、11月1日〜2月末日)
休館日火曜日(3月1日〜11月30日、祝日の場合翌日閉館)、火〜木曜日(12月1日〜2月末)
※月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館
入館料 1,570円(15歳以下無料)
ホームページ豊島美術館https://benesse-artsite.jp/art/teshima-artmuseum.html
豊島ナビhttps://teshima-navi.jp/access/#move

設計者

西沢立衛

建築概要

「豊島美術館」は西沢立衛さんの設計によって竣工しました。

建物はシェル構造になっており、真っ白で美しいカーブを描いたシェルには大きなふたつの孔が開いています。

そこから外の空気や光、音、時には雨が中に入り込み、そこで過ごしているうちに、一体どこまでが内部でどこから屋外なのかが分からなくなるほど、限りなく周囲との自然環境と融合した建築になっています。

また展示室の床には、そこらへんに水滴が散りばめられています。水滴はいくつかの穴から出現し、やばて一ヶ所に水溜りとなって集まります。

もともと水滴というのはかたちがありせんので、建築の地形に付随した形で初めてかたちが与えられます。つまりここでのアートは、建築があって初めてアート存在するということになります。

まさにアート・自然・建築が融合した美術館です。

島キッチン

基本情報

所在地〒761-4662 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1061
アクセス「唐檀港」または「家浦港」よりバスに乗車し、「清水前バス停」もしくは「唐櫃岡集会所前バス停」下車徒歩3分
小豆島豊島フェリー時刻表https://www.shodoshima-ferry.co.jp/
バス時刻表https://teshima-navi.jp/access-2/#move
営業時間11:00〜16:00
休業日島キッチン」ホームページをご覧ください
ホームページ豊島ナビhttps://teshima-navi.jp/access/#move
島キッチンhttp://www.shimakitchen.com/access/

設計者

安部良

建築概要

瀬戸内国際芸術祭2010への出展アートのひとつとして、会期終了後も継続運営されています。

既存の古い空家と蔵を改修してレストラン(キッチン)とギャラリーとし、鉄骨造の日除け屋根を付設して劇場空間をつくり出しいます。

日除け屋根の主構造材は亜鉛メッキ製の水道管で資源の限られた島内での効率的な施工が可能な材料や工法が選ばれました。。