香川県 高松の街を一望!屋島山上「れいがん茶屋」をご紹介します。 基本情報 所在地〒761-0111 四国香川県高松市屋島山上アクセス・屋島ドライブウェイ終点 南嶺駐車場から徒歩約8分・JR屋島駅・琴電屋島駅から車で約10分営業時間11:00〜17:00(L.O 16:30)休業日火曜日HPhttps://reigan-chyaya.com/設計者SUO 屋根はインテリアとして残し、... 2023年4月30日 watabatake
北海道 北海道の建築めぐり/おすすめ有名建築一覧【5選】! 北菓楼札幌本館 左上:2階レストランより吹き抜けを見渡す 右上:打ちっぱなしのコンクリートで補強された外壁内部 左下:2層分の本棚 下真中:旧玄関ホール 右下:1階より3層吹き抜けを見上げる, 天井は白い交差ヴォールトとなっており新旧の対比を強調する 基本情報 所在地〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西5丁目... 2022年8月13日 watabatake
建築めぐり 大阪府の建築めぐり/おすすめ有名建築一覧【5選】!! 大阪中之島美術館 左上:2階よりパッサージュを見上げる 右上:4階よりパッサージュを見渡す, 4,5階は展示室のホワイエとして視覚的につながる 左下:4,5階パッサージュを見上げる 右下:5階パッサージュ, 南北を貫き、中央はブリッジになっており下階を見渡せる 基本情報 所在地〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島... 2022年3月20日 watabatake
大阪府 「大阪中之島美術館」をご紹介します!水都、中之島上空に浮かぶ立体迷宮。 基本情報 所在地〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1アクセス・京阪中之島線「渡辺橋駅2番出口」より徒歩約5分・大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅4番出口」より徒歩10分・JR大阪環状線 「福島駅2番出口」/JR東西線「新福島駅2番出口」より徒歩10分・阪急「福島駅」より徒歩10分・JR「大阪駅」/阪急「梅田駅... 2022年3月4日 watabatake
建築めぐり THE TOKYO TOILET【一覧】全部をエリア別に紹介!東京渋谷区のアートな公共トイレ 日本財団と16のクリエイターにより、東京渋谷区の17箇所に新たに公共トイレを設置する「THE TOKYO TOILET」プロジェクト。2020年8月5日に供用を開始したトイレを皮切りに、2022年までにすべてのトイレが完成する予定です。本記事では2021年8月現在の全トイレをご紹介しております。まだ完成していないトイレ... 2021年12月13日 watabatake
谷口吉生 谷口吉生建築・美術館一覧【6選】日本の名美術館集! 「ニューヨーク近代美術館」を手がけたことで知られる建築家谷口吉生氏。今回は日本にある「谷口建築設計研究所」設計の名建築の数々をご紹介いたします。 東京国立博物館 法隆寺宝物館 基本情報 所在地〒110-0007 東京都台東区上野公園13-9アクセスJR「上野駅公園口」より徒歩10分開館時間9:30~17:00、9:30... 2021年12月1日 watabatake
群馬県 「太田市美術館・図書館」をご紹介します。平田晃久建築設計事務所 群馬県太田市 基本情報 所在地〒373-0026 群馬県太田市東本町16-30アクセス東部「太田駅」より徒歩1分開館時間10:00〜20:00(日曜・祝日は18:00まで)・企画展室:18:00まで(最終入場は17:30)・図書エリア:18:00まで休館日月曜日(祝日の場合翌日休館)、12月29日〜1月3日※図書エリアは毎月最終火曜... 2021年11月26日 watabatake
谷口吉生 「京都国立博物館 平成知新館」をご紹介します。日本的空間構成の近代建築!谷口吉生建築設計研究所 京都府の建築はこちらから http://jpn-architecture.com/architects/taniguchi-yoshio/best-kyoto 基本情報 所在地〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527アクセス・京阪本線「七条駅」より徒歩5分・「博物館三十三間堂前バス停」下車すぐ・「京都駅」より... 2021年11月24日 watabatake
東京都 天井高さ12mの個室トイレ、「大井町駅前公衆便所」をご紹介します。 東京都大田区 基本情報 所在地〒140-0014 東京都品川区大井1-2-5アクセスJR「大井町駅東口」・りんかい線「大井町駅A2出口」より徒歩1分 天井が高い開放的なトイレ 「大井町駅前公衆便所」は駅前公衆トイレとして、あかるい建築計画により2020年8月に竣工しました。トイレはJR京浜東北線の線路と道路に挟まれた最小幅3m程の「... 2021年11月5日 watabatake
青木淳 「京都市京セラ美術館」がすごすぎる!青木淳・西澤徹夫設計共同体 京都府京都市 基本情報 所在地〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124アクセス・地下鉄東西線「東山駅」より徒歩8分・京阪「三条駅」/地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩16分・「岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停」下車すぐ開館時間10:00〜18:00(最終入管は17:30)休館日月曜日(祝日の場合開館)12月28日〜... 2021年11月4日 watabatake
青木淳 京都府の建築めぐり/おすすめ有名建築一覧【6選】!! 国立京都国際会館 基本情報 所在地〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422アクセス・京都市営地下鉄烏丸線「国際会館駅4-2出口」より徒歩5分・京都市バス/京都バス「国際会館駅前」より徒歩5分見学方法月1回の特別見学会に要事前申し込み(抽選制)特別見学会HPHPhttps://www.icckyoto.or... 2021年10月23日 watabatake
乾久美子 駅そのものがリビング!?「延岡市駅前複合施設 エンクロス」をご紹介します!!乾久美子建築設計事務所・延岡設計連合協働組合 基本情報 所在地〒882-0053宮崎県延岡市幸町3-4266-5アクセスJR日豊本線「延岡駅」下車すぐ開館時間8:00〜21:00(待合施設は5:00から開館)休館日年中無休HPhttps://encross-nobeoka.jp/ja 駅と駅周辺が一体となって 「延岡市駅前複合施設 エンクロス」は「JR延岡駅」駅舎... 2021年9月26日 watabatake